名古屋の税理士なら【税理士法人心 名古屋税理士事務所】

税理士法人心

アルバイトでも確定申告は必要ですか?

  • 文責:税理士 内堀昌樹
  • 最終更新日:2024年10月7日

アルバイトの確定申告は勤務先がやってくれますか?

アルバイトの勤務先で年末調整をしてくれている場合、その年末調整によって税金の計算が行われています。

そのため、医療費控除等の適用を受けるつもりがなければ、確定申告する必要はありません。

しかし、アルバイトの勤務先で年収103万円を越えるにもかかわらず、勤務先が年末調整を行っていない場合や、副業のアルバイトで年間20万円を越える給料をもらっている場合には、確定申告を自分で行う必要があります。

参考リンク:国税庁・確定申告が必要な方

アルバイトをしていても確定申告が不要なのはどのような人ですか?

年間103万円以下の給与しかなければ、確定申告は不要です。

また、副業としてアルバイトをしている人でも、その給与が年間20万円を超えない場合には確定申告は不要です。

しかし、アルバイトを掛け持ちしていて合計額が年間103万円を超える場合には確定申告をしなければなりませんので、注意が必要です。

加えて、確定申告することで税金が還付されることもありますので、その点も踏まえて確定申告をするかどうか判断する必要があります。

なぜ給与が103万円以下の場合は確定申告が不要なのですか?

アルバイトの給与は、基本的に給与所得となり、その所得に対して所得税が課せられます。

しかし、給与所得からは、給与所得控除額と基礎控除額を差し引くことが可能です。

給与所得控除額は55万円であり、基礎控除額は48万円であるため、これらを合計した103万円を給与所得から差し引くことができます。

したがって、アルバイトの給与が103万円以下であれば、課税対象となる所得はなくなり所得税はかかりませんので、確定申告が不要となります。

アルバイトでも確定申告をしないとバレますか?

アルバイト先が税理士を雇っておらず、経理がずさんで源泉徴収票を発行してくれないこともあります。

そういった場合には、確定申告ができないこともありますが、税務署はそういった事情を考慮してくれません。

例えば、アルバイトの勤務先が税務署に提出する源泉徴収票が虚偽だった場合や、不正な経理をしていて税務調査が入った場合で、アルバイトをしている方が確定申告をすべき方なのに、確定申告をしていないことが判明すると、確定申告を求められ、無申告であることを理由にペナルティも課されますので、注意が必要です。

確定申告をしていないことが発覚した場合のペナルティにつきましては、こちらのページをご覧ください。

税理士紹介へ

スタッフ紹介へ