名古屋で『税務顧問』で税理士をお探しの方へ

税理士法人心

税務顧問

大変申し訳ございませんが,担当税理士の予定が一杯のため,現在, 税務顧問についてのご相談はお受けすることができません。

税に関する相談、節税対策ができます。

税理士法人心と「税務顧問契約」をしていただければ、お客様の状況に合わせた節税対策を提案するだけでなく、日常業務における税に関する悩みを、税理士を中心に解決いたします。

  • 自社に合った節税対策をしてほしいという方
  • 企業経営に集中し、売上を伸ばしたいが、税金に関する不安があるという方
  • 初めて税務調査が入り、税金について改めて重要性を感じている方
  • 本を読んで節税対策をしていたが、本だけでは限界があると感じている方
  • いつでも税の相談に乗ってくれるパートナーがほしいと思っている方
  • など

税務に関する不安が少しでもある方、節税対策を税の専門家である税理士に頼みたい方など税に関してお悩みの方は、是非税理士法人心までご連絡ください。

税の専門家である税理士がお客様のお悩みを解決いたします。

当法人のサポート内容
  • 税務相談
  • 節税対策の提案
  • 仕訳・帳簿のチェック
  • 決算対策
  • など

税理士紹介へ

スタッフ紹介へ

税理士と顧問契約を結ぶメリット

  • 文責:税理士 内堀昌樹
  • 最終更新日:2024年10月10日

1 会社の正しい経営状態を把握することができる

税理士に記帳代行依頼すると、税理士が預金出納帳などの総勘定元帳を作成します。

このような音調を作成しなければ、日々の取引をなんとなくでしか把握することができず、会社の正しい財務状況や経営状況がわからなくなってしまいます。

静止に顧問契約を依頼し、記帳代行を依頼することで、会社の正しい経営状況を把握することができるようになります。

2 貸借対照表や損益計算書の作成を依頼することができる

退職対照表や損益計算書は、会社の正しい経営状況を把握するためだけではなく、金融機関から融資を受ける際に必ず必要となります。

正しい貸借対照表や損益計算書を作成していなければ、金融機関から信用してもらうことができず、融資を受けることができなくなってしまいます

税理士に依頼しなくとも、貸借対照表や損益計算書を作成することができますか?専門的な会計知識のない方が作られた退職対照表や損益計算書を信用してもらう事はなかなか困難といえます。

税理士に顧問契約を依頼し、日々の記帳代行に加え退職対照表や発送計算書等の決算書の作成を依頼することで、金融機関から融資を受けやすくなることができるといえます。

3 確定申告を依頼することができる

個人事業主の場合は、毎年3月15日までに確定申告が必要です。

株式会社などの法人の場合は決算月から2か月以内に確定申告をする必要があります。

確定申告では固定資産を保有している場合は、減価償却費を正しく算出し、ハイエースなければ税金が安くなりませんし、在庫商売をされている方の場合は、棚卸しをしなければ正しい税額を計算することができません。

あと、前年度に繰越欠損金がある場合は、その繰り越し欠損金を利用し、税金を安くすることもできますし、売掛金が回収できないような場合は、一定の要件を満たしている場合は貸倒に計上することができます。

さらに課税事業者の場合は、消費税を計算する必要もあります。

このように確定申告では、単に会計の知識があれば、確定申告書を作成できると言うわけではなく、税法に対する正しい理解や最新の審判例の考え方、裁判所の動向なども反映する実数がありますので、税理士に依頼することが安心です。

4 顧問契約ではなく、年1回の依頼はリスクがあり避けられがち

顧問契約をいただき、毎月やりとりをさせていただいているお客様の場合は、税理士もそのお客様の取引内容や取引状況を把握することができますので、自信を持って貴重代行や決算書類の作成、申告書の作成を行うことができます。

顧問契約ではなく、年1回の単発のお客様の場合は、売掛債権や改革債務の管理がきちんとできているのか、在庫の管理が正確にできているのかなど把握できない情報がたくさんありリスクがありますので避けがちになります。

日ごろからご自身の授業の内容を把握してくれる顧問税理士を探すことが賢明といえます。

お問合せ・アクセス・地図へ

お問合せ・アクセス・地図へ

税務顧問をお探しの方へ

税務に関するお悩みを解決するために

会社経営をしながら、税に関する対応を行うのは非常に困難です。

適切に対応するためには、知識や経験が必要となりますし、税制改正が定期的にあるため、一度知識を獲得すれば、ずっと適切に対応できるというものでもありません。

税に関する対応に不備があった場合に不利益が生じる可能性があることを考えると、ご自身や専門家でない社員の方だけで対応するのではなく、税理士にご相談いただくのがよいかと思います。

税理士との契約の一つとして、税務顧問契約というものがあります。

契約内容にもよりますが、この契約を結ぶことによって日頃から税務に関する相談をすることができるほか、お客様の会社の状況や意向に合わせた節税対策の提案も受けることが可能です。

税について気になることが生じた際に、気軽に相談できる相手がいるだけで、お気持ちの面でのご負担が軽減されるかと思います。

税務顧問を結び、信頼関係を構築できている相手に会社の税務面を任せることで、経営者の方は会社経営に集中することができます。

税務顧問を選ぶ上で必要なこと

顧問税理士を探す際には、税理士の中でも特に会社の税務に詳しく、最新の事情まで把握している税理士を選ぶことが大切です。

税理士といっても扱うことのできる分野には様々なものがあり、得意分野が異なりますので、ご注意ください。

そして、ご相談の際には、ご自身が求めている点についてサポートを受けられるかということや、それに対して料金がいくらかかるのかといったことをしっかりとご確認ください。後悔することのないように、納得のいく内容であるか検討し、契約についてご判断いただくことをおすすめします。

当法人は、そのようなご相談に関するお問い合わせをフリーダイヤルとメールフォームにて受け付けております。

税務顧問をお探しの方は、お気軽にご連絡ください。

お問合せ・アクセス・地図へ